几帳面なヤツほど、更年期障害はひどくなる?

更新日:

オヤジの病気その1は、更年期障害だ。

 

更年期障害というのは、女だけの病気ではない。

 

男だって、40代から50代にかけて、男性ホルモンの分泌量が低下して、更年期障害がでる。

 

そして男の更年期障害というのは、ストレス環境変化などによって、ひどくなったりする。

 

仕事上のストレスや不安、子どもの自立による生活の変化。

 

そう言ったモノに対応できなくなって、慢性的になったりする。

 

女性の場合は閉経によるホルモンバランスの変化が主因だから、慣れれば落ち着いていくわけだけれど、男性の場合は、症状が慢性化していったりする。

 

だからある意味、男の更年期障害は女性のより厄介だったりする。

 

ただしこの男の更年期障害、誰にでも起こるものではないらしい。

 

なぜか発症しやすい人とそうでない人がいる。

 

几帳面な男や責任感の強い男がひどくなりやすく、呑気なマイペース男は更年期障害になりにくいらしい。

 

永らく続けてきた事をやめたり、大きな変化があると、調子が狂ったままおかしくなる。

 

つまり男の更年期障害とは、年を取ったときに環境の変化に対応できなくなるってことが主因なのだ。

 


今売れてます!

男の更年期の症状とは?

男の更年期障害は、肉体と精神、そして性機能障害と言う形で出てくる。

 

  • 火照り、のぼせ、冷え、動悸。

     

  • しびれ、知覚鈍麻、肩こり、筋肉痛・関節痛。

     

  • 発汗、口内乾燥。

     

  • 食欲不振、便秘、腹痛、倦怠感。

     

  • 頻尿、残尿感、尿の勢いがなくなる。

     

  • 睡眠障害、頭痛、めまい、耳鳴り、呼吸困難。

     

  • 性欲の低下、朝立ちの減少やED(勃起不全)。

     

こう言うのが慢性的に続く。

 

私も今実は、口が異常に渇くし、汗が異常に出たりする。

 

身体の臭いも変わってきたし、49ともなると、こうなってしまうのね。

 

で、男の更年期障害の発端となるのが、テストステロンの分泌レベルの低下だ。

 

男性ホルモンの「テストステロン」の分泌量のことを「テストステロンレベル」と呼ぶが、これが下がり始めてあるレベル以下になったら、更年期ということになって、これに伴い障害も出てくるらしい。

 

そういうわけで、男の更年期のはじまりと言うことになる。

 

 

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット


売れてます